EVENTS イベント

【資料ダウンロード】顧客インサイトを捉えた商品・サービス事例10選~前編~
応募方法:以下フォームよりご応募後、ダウンロードリンクをご登録いただいた
メールアドレス宛に送信いたします。そちらより資料ダウンロードくださいませ
— こんな方におすすめ ——
・顧客インサイトという言葉への理解を深めたい方・顧客インサイトを商品開発へ活かしたい方
・顧客インサイトをつかむことの必要性に腹落ち感を持ちたい方
— この資料で学べること ——
ヒットを飛ばしている商品やサービス、長期にわたって受け入れられている商品・サービスには共通点があります。それは、「顧客インサイト」を捉えているということです。顧客インサイトを捉えたからこそ、消費者の共感を呼び、消費者の購買行動を喚起しているのです。
本資料では、企業がどのような「インサイト」を捉えて、その解決のためにどのような商品・サービス開発をしたのか。そのインサイトの背景には何があったのか。そして、その商品・サービスはどれほど事業の伸びに貢献したのかを見ていきます。インサイトを捉えた商品・サービスを複数見ていくことで顧客課題を捉えることが、対する理解を深めることを目的としています。
—— 目次 ——
- インサイトとは
- 顧客インサイトを捉えた商品・サービスの事例
—— 会社概要 ——
Marketing Demo株式会社
Marketing Demo株式会社は2020年に代表取締役の石井賢介によって設立された会社です。
石井はP&Gでマーケティングに携わる中で世間のマーケティングへのニーズとCapabilityの大きなギャップに気づき、テクノロジーと仕組みの力でマーケティングを民主化していくMarketing Demo株式会社を創業しました。現在は二つの事業を中心に展開しています。
1. マーケティング支援事業
“ブランドを創る”ことにフォーカスしたマーケティング支援事業。戦略コンサルにも広告代理店にも決して真似出来ない、ビジョンやミッションといったハイレベルステートメントから、事業戦略の深い理解、さらには広告等実行案までの一気通貫したサポートを展開しています。
2. リサーチDEMO!事業
消費者インタビューにかかる1)コストと2)リードタイムを完全デジタル化の仕組みにより劇的にカイゼンするリサーチDEMO!サービスの運営。企業と消費者の間にあるキョリを縮めることで顧客企業のイノベーションの質とスピードを加速させます。